忍者ブログ
智慧の光を求めて、あるがままの心へ。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【読み方】
かいぶんべつかん(かいさべつかん)

【概要】
個人存在を構成している十八要素(十八界)を観じて、我に対する執着を対治する。

・六根(ろっこん) - 人間の持つ六つの器官。六内入処(ろくないにゅうしょ)とも。 眼(げん)、耳(に)、 鼻(び)、 舌(ぜつ)、 身(しん) 意(い)。 

・六境(ろっきょう) - 六根の対象。六外入処(ろくがいにゅうしょ)とも。 色(しき)、声(しょう)、香(こう)、 味(み)、 触(そく)、 法(ほう) 

・六識(ろくしき)ー 眼識(げんしき)、 耳識(にしき)、 鼻識(びしき)、 舌識(ぜっしき) 、身識(しんしき)、 意識(いしき) 

・十二処 - 六根と六境をあわせたもの。 

・十八界(じゅうはちかい) - 十二処に六識を加えたもの。 

このうち、眼・耳・鼻・舌・身を五根といい、人間が外からの影響を受ける身体の器官すなわち五感であり、意はそれによって生じる心の働きのことである。
PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新記事
(02/16)
(08/18)
(08/18)
(08/18)
(08/17)
最新TB
プロフィール
HN:
我無(ガム)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/08)
(08/08)
(08/08)
(08/09)
(08/09)
P R
忍者ブログ * [PR]