智慧の光を求めて、あるがままの心へ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【読み方】
しきむへんしょ
【概要】
内なる識を観じて、識が無辺(無限)であると達観すること。
【解説】
虚空の無限性の境地をあまねく超越し、[意識は無限である]という意識の無限性の境地(識無辺処)。
意識の無限性の境地におけるもろもろの構成要素、すなわち、意識の無限性の境地の表象、一点への心の集中、接触、感受、表象、思念、心、意欲、確信、勤勉、注意力、平静さ、専念、以上のような構成要素は、自覚されつつ生起し、自覚されつつ存続し、自覚されつつ滅する。
しきむへんしょ
【概要】
内なる識を観じて、識が無辺(無限)であると達観すること。
【解説】
虚空の無限性の境地をあまねく超越し、[意識は無限である]という意識の無限性の境地(識無辺処)。
意識の無限性の境地におけるもろもろの構成要素、すなわち、意識の無限性の境地の表象、一点への心の集中、接触、感受、表象、思念、心、意欲、確信、勤勉、注意力、平静さ、専念、以上のような構成要素は、自覚されつつ生起し、自覚されつつ存続し、自覚されつつ滅する。
PR
この記事にコメントする